イノシシの養殖場[沖縄]
- nihonhunternetwork
- 2014年10月15日
- 読了時間: 1分
▽…石垣市内の鳥獣被害は2011年度から521万円、888万円、1911万円と増加傾向にある。市議会一般質問でも4氏が取り上げ、対策を求める農家の声を反映させた。嵩田地区でも被害が相次いでおり、被害の拡大が懸念される。農家の一人は「ここはイノシシの養殖場か」と怒りとも嘆きともつかぬため息。
▽…石垣市内のホテルで13日、開催された新聞配達従事者感謝の集いで表彰された大城誠徳さん(84)と玉城健一さん(81)はそれぞれ75歳前後に、孫からバトンタッチを受けて配達を始めたという。配達歴はそれぞれ10年、6年。大城さんは「いくつになってもできるうちは配りたい」となお意気盛んだった。
▽…台風19号の影響に伴い、臨時便への振り替え客などで混雑した南ぬ島石垣空港。旧空港と異なり、台風時のカウンター前では大きな混雑が見られなくなっているが、臨時便を出したJTAとRAC側のカウンター前には長蛇の列ができた。一方、通常運航のANA側は平常通りの状況で、臨時便の運航が混雑に影響したよう…。
コメント